予備軍

日本の交通事故死亡者数は年間1万人を割っているわけですが、
ここ8年間の自殺者数は、毎年3万人を超えています。
これはスゴイ数字で、氷山の一角に過ぎないと予想されています。
つまり、水面下では、相当数の予備軍が存在しているってことです!

どこの職場に行っても必ず病んでる方がいます。
これはもう国民病で、
「日本全国総うつ病」といっていいと思います。
状況は大変深刻で、原因は多々考えられますが、
特には「精神訓練の未熟さ」ではないかという説があります。
多忙な業務に対応できるだけの職業能力を備えていないと、
結果として、ストレスや人間関係といった問題に繋がる。
仮に窮地に陥ったときにも、
熱中できるだけの趣味がないと、
考えすぎて自分を追い込んでしまう。
現在のおよそ50歳以下の世代にはそういった傾向が強いそうです。

様々なジャンルの、様々な年代のコミュニティーに、
選り好みせずに積極に飛び込んでいくことが解決の糸口になるのでは?
自分でアンテナを張って、現状に満足せずに、
さらに人間性を磨いていくことが求められています。


【飲酒哲学】アル中は 一度なったら 死ぬまで治らないよ。

TOMB RAIDER

数年前、ポートランドにいたときに
トゥームレイダー2を映画館で見たんだけど、
そのワンシーンで、香港の繁華街でのアクションシーンがありました。

中国の存在を意識し始めたのはその頃で、
僕はその後、大陸へ渡り、
生で見た香港や上海は、
圧倒的なスケールでした。


物流の世界では、
上海港のボリュームが爆発的に伸びていて、
東京港の一年間の貨物取扱量と
上海港の一年間の貨物取扱増加量はほぼ同じです。
つまり、東京のトータルの規模分、上海は毎年デカくなってます!

アジアで見る日本は、完全に田舎な位置付けだよ。
快速が止まらないくらい田舎だよ。


【日本語哲学】日本語で早口は 怒られてるように 聞こえるよ。

Live Messenger

「MSN Messenger」の最新版として、
「Windows Live Messenger」が正式リリースされました!
新着メールが届いたときの音が良くなった☆

あと、携帯版のメッセンジャーも公開されていて、
こちらはすごく評判いいそうです!

http://promotion.live.jp/messenger/index.htm



Microsoftは「Hotmail」を「Live Mail」にグレードアップさせたりと、
今後はオンラインの無料サービスに力を入れていく戦略みたいです。
この「Live Mail」はベータ版で公開されてるんですが、
動きがやたらと重くて使いづらいです。。

使いやすさでいったら、
Googleの「Gmail」のほうがいいと思うんだけどなぁ~
"AOL"、"Yahoo"、"Microsoft"、"Google"の、
熾烈な戦いになると予想されてます。

倉庫業界

プロロジス(ProLogis)は、
倉庫や物流センターなどの施設リース業を全世界で展開している
アメリカの不動産会社である。
この業態を世界規模で展開している会社は、唯一である。
倉庫には、企業に合わせたオーダーメード型と、
先に大型施設を作るテナント施設型がある。
サプライチェーンにあった物流拠点を展開するというプロロジスの手法は、
世界中で流行しているが、日本では新しく、且つ成長性を感じられる。

日本の倉庫業界は倉庫面積で見ると、
日通を筆頭として、三井倉庫、三菱倉庫、住友倉庫の御三家が名を連ねている。
業界は完全に二極化しており、自社保有の倉庫を有効に使えない業者は、
余ったスペースを同業他社に貸出すケースもみられる。
この傾向は今後さらに増加するであろう。

今年の5月1日から施行された新会社法によってM&Aが柔軟化された。
具体的には、現金以外の多様な合併対価を認め、
外国企業が自社株を使って
日本の子会社と日本企業を合併させる「三角合併」が解禁される。
ただ、外国勢による日本企業の買収攻勢に備える期間を確保するため、
この規定に限り施行は1年後の2007年5月に先延ばしされる。

日本の物流業者も、当然ながら、外資ファンドからの買収対象となっている。
特に自社倉庫を多く保有する業者は、
大小を問わず完全にマークされているようである。

職業観に関するレポート

1.はじめに
社会人として仕事をするにあたり、
日頃から大小様々な問題に直面することが予想される。
今回はどの職種にも共通する、対人折衝と業務改善の二点から考察する。


2.仕事と人間関係
社会人生活で頻繁に問題となるのは、
「上司との関係」及び「仕事との相性」である。
(図1)のように最悪のパターンは、嫌な上司で不得意な仕事の場合であるが、
このとき同時に自分自身に対する評価が甘くなる。
一方で他人の眼は厳しく、他人は自分が思っているような評価はしない。
対策としては謙虚になることである。
そして不得意を得意にする努力をコツコツすれば、誰かが見ているはずである。
その結果、他人の評価は上がり、自分の能力も改善される。















3.集団での問題解決
自社の問題や課題は経営トップから指示、指摘されることもあるが、
現場レベルの問題は、そこの部門に所属している関係者が
一番よく理解、把握しているはずである。
現場レベルは常に問題に敏感になり、
常に改善や達成の意欲を持ち続けることが重要である。
また、改善力や達成力を常に磨き続けることが担当者には要求される。
そのためには入社時のような新鮮な眼を持ち続け、
問題を課題として積極的に提案していく強い当事者意識が必要である。(図2)















4.おわりに
そもそも企業とは、無理な行動をとり、利益を追求する集団である。
それ故に、問題は限りなくあって当然である。
個人は、企業に所属して仕事をすることで、
日頃から問題解決力を高めることができる。
目の前の問題に対して一生懸命取り組むことが、
社会人としての基本的な姿勢であろう。

生茶

12CHでガイアの夜明けを見てたら、
キリンの「生茶」をタイで売り出す話でした。
やっぱこれからは海外へ出かけて行く会社が伸びると思うよ!

例えばソニーは、国内よりも海外の人員のほうが多いんだけど、
そうやってかないと、国際競争になったときに勝てないそう。
実際、まだまだ海外に軸足を置いた日系企業は少ないよ。

あと国内では、図体が小さい会社のほうがやりやすいです。
日本の人口はどんどん減っていくので、
会社自体もそれに合わせた規模にしていくはず。

ということで、海外へ行っちゃいなよ!
見聞を広めることは、現実逃避ではないよ☆

夏だ☆

今日の横浜は最高に暑かった!
30度あったよ!
(;゚Д゚)
もう夏って感じだぜ☆


ある会社の筆記試験が受かってしまって、
週末はまた静岡です。
そろそろウナギが食べたいよ!
お国自慢になっちゃうけど、、
夏の伊豆はマジでイイ!温泉とか海とか!


最近、会社の同僚と話が合わないって相談受けたんだけど、
自分自身が、コレは!って思う人に認められてるなら、
合わせる必要なんてないと思うよ。
あと、ルーズな人には合わせる必要なんて全くなし!


【対人折衝哲学】話題に詰まったときは、食べ物の話をしよう。





教育改革進行中

日本の教育は改革期を迎えている。

かつては、個人のレベルに適した学校で勉強し、
高等教育を受ければ、学生にマッチした企業での仕事が待っていた。
現在はそのシステムが崩壊し、
入社後、学生と企業間のミスマッチが大きい。

その原因は、極端に教育レベルが下がったこと。
より良い学校へと、勉強のテクニックは教えるが、
肝心の勉強の中身が教えられていない。
そして、最も重要なのは、
人間性を育成することが十分になされていない。
結果、企業が期待したような人材とは異なり、
入社後数年で離職する若年労働者が多い現状である。

この問題を打開するべく、
企業から学校に人材を招き入れ、
学校を改革していく手法が試されている。
またインターンシップも推進されている。

21世紀の教育システムとは、
仮に勤めている会社が倒産しても、
転職するだけではなく、
自分で起業することもできるような人材を育成することだ。

Gmail

WEBメールは今までずっと
”hotmail”を使ってたんだけど、
Googleの新サービス”Gmail”のほうが
安定していて優れているらしい。
Gmailはまだbeta版なんで、
使用するには”mixi”みたいに誰かの招待が必要なんだけど、
なんとか招待状を手に入れた僕は、
今後ゆっくりGmailに移行していこうかと思ってます。

ちなみに、Gmailでたくさんメールをやりとりしていると、
自分で招待状を発行できるようになるらしいよ。
It's Cooooolll!!


あと、
”mixi”みたいなサイトを、
ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)っていうんだけど、
GoogleのSNSで”orkut”っていうのがあります。
これはほとんどの言語に対応していて、
ユーザーも国際色豊かです。
まだまだ日本人率が低いんです。
日本人は留学生が多いみたい。
興味がある人は、
commentに「くれ!」って書いてくれれば
招待しますよん!
メアドが分からんとダメだけどー。。。

https://www.orkut.com/



TRANSPORT TYCOON

"トランスポートタイクーン"というゲームがあります。
そもそも日本では、
数年前にゲームメーカーの"アンバランス社"が、
これの日本語版を発売しています。
その後、欧州の人達がオープンソースで公開し、
年々改良が加えられ、
今では世界中でプレイされるようになりました。


《Transport Tycoon》
==========================
あなたは輸送会社の社長となり、鉄道、トラック、バス、船舶、飛行機といった輸送機関を駆使して、資源を工場に運び、人を街に運ぶ。そして街を発展させ、資金を稼ぐ。いわゆる建設・経営シミュレーションゲーム。このゲームの特徴は、ライバル会社が存在することで、輸送効率が悪いとライバル会社につけ込まれて売上が減ってしまうこと。そのためただ単に路線を引くだけでなく、効率よい輸送ができるように考えなければなりません。
==========================

















・Open TTD公式サイト

http://www.openttd.com/

・WikiによるOpenTTDの解説

http://bunga.main.jp/openttd/

・日本版TTDXの情報など

http://s-sasaji.ddo.jp/ttdx/




奇襲

先日、NHK集金員の奇襲をくらってしまい、
深手を負った僕は、今日
静岡に一時帰還しました。
ふぅ~ やっぱ地元は落ち着くね!

【生活哲学】困ったらすぐ、カスタマーサービスに、電話しよう。


>>お茶を送った皆さん
今年の新茶をテイスティングしたんですが、
どうも春の日照不足で出来が悪いようです。
去年よりマズかったら対不起!

>>上海戯劇寮の皆さん
香港が生んだ映画通、J君が、
6月下旬に東京へ来るとか来ないとか。
もし来ることが決まったら、
週末を狙ってゴハンでも企画しようかと思ってます!

ビザ!

インドへ入国するにはビザが必要です。
これはエジプトのように空港到着後の申請ではダメで、
あらかじめ入国前に、
インド大使館に行って取得する必要があるんだって。
めんどくせぇなぁ~
大使館って平日しかやってないんだよね~

【旅行哲学】ビザを取るには、行く前に勉強しなくても、行けば取れるよ。



ところで、
中東ドバイの海岸沿いにあるジュベルアリってとこに、
新しい空港ができるらしい。
そもそもは、ドバイ国営航空会社のエミレーツが、
ボーイングで最大クラスの300人乗りの777型機を44機購入。
購入額は97億ドル。
それを格納するために、中東のハブ空港として整備するんだとか。
滑走路は6本。
キャパは年に乗客1.2億人、貨物1,200万トン。
成田の10倍のデカさ☆